平成16年(2004年)新潟県中越地震 調査報告|ホームズ君よくわかる耐震
「よくわかる耐震」トップ ≫ 平成16年(2004年)新潟県中越地震 調査報告

平成16年(2004年)新潟県中越地震 調査報告

←新潟県中越地震 調査報告トップへ

  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] 次へ >>
img0000.jpg
2004/10/27(水) 北陸自動車道を南下 長岡IC近く
地震より4日目。緊急車両が多い。

img0001.jpg


img0002.jpg
小千谷市役所近辺。通行止め多し。

img0003.jpg


img0004.jpg
小千谷郵便局近くのビル。時計は、5時50分過ぎで止まっている。

img0005.jpg


img0006.jpg
当局の応急危険度判定士が家屋の危険度を調査中。

img0007.jpg
赤紙は、「危険」判定。

img0008.jpg


img0009.jpg
黄色紙は、「要注意」判定。

img0010.jpg
緑は、「調査済」。外観目視的には、一応安全?。

img0011.jpg
小千谷ジャスコ近く。県道長岡片貝小千谷線。
電柱が、傾いている。
img0012.jpg
県道長岡片貝小千谷線小粟田。倉庫(以前は住宅)。

img0013.jpg
左建物の近くの車庫。全壊している。
img0014.jpg
全壊した車庫と同じ敷地の住宅。傾斜している。

img0015.jpg
左建物近く。倉庫?の1階部分が倒壊。

img0016.jpg


img0017.jpg
小千谷市役所近くのジャスコ。外壁が落下している。

img0018.jpg
ジャスコ。入り口部分が大破。内部天井も落下。

img0019.jpg
市役所近くの倉庫・作業小屋が全壊。


  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] 次へ >>

←新潟県中越地震 調査報告トップへ

▲TOP