平成16年(2004年)新潟県中越地震 調査報告|ホームズ君よくわかる耐震
木造住宅と関連ソフト「ホームズ君」の総合情報サイト - 構造計算・許容応力度計算・耐震等級・省エネ・ZEH・パッシブ設計・耐震診断
ホームズ君.com
すまいの安心フォーラム
株式会社インテグラル
木構造
耐震
省エネ
「よくわかる耐震」トップ
≫ 平成16年(2004年)新潟県中越地震 調査報告
平成16年(2004年)新潟県中越地震 調査報告
←新潟県中越地震 調査報告トップへ
<< 前へ
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
次へ >>
前頁の建物。基礎と土台に隙間あり。
基礎と土台が十分に緊結されていなかったために、建物上部が大きく揺れて、外壁に多くのクラックがはいったと思われる。
全壊した車庫兼倉庫。土壁の外壁の上に鉄板張り。
2004/10/27 10時40分頃 震度6の余震あり。
余震直後の状況。住民が飛び出してきた。
余震により、屋根瓦が、道路に落下。
同左。
小千谷サンプラザ(錦鯉センター)の入り口の門。
ほぞが折れている。金物は使用されていなかった。
全壊した住宅。撤去解体作業中。
全壊した住宅隣りの店舗兼住宅。1階部分はほとんどが開口。
倒壊はしていないが、全体に傾斜している。
RC造の1階部分車庫。ピロチィ部分に損傷あり。
余震直後の市役所前通り。緊急車両が行き交う。
築50年以上と思われる伝統工法の住宅。
外壁(土塗壁)部分に損傷あり。
伝統工法の住宅。全体に傾斜している。
高床基礎の木造2階建て住宅。築10年程度と思われる。
基礎部分は損傷ないが、 上部建物玄関部分に損傷あり。
玄関周りは、階段及び大きな吹き抜けとなっている。
<< 前へ
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
次へ >>
←新潟県中越地震 調査報告トップへ
住宅性能診断士ホームズ君 製品情報
構造EX
耐震診断Pro
省エネ診断エキスパート
すまいのかんたんプレゼン
あっと簡単見積
動線プランナー
筋かいセンサー
常時微動計測システム
マイホーム履歴書
スマートワトソン君
アカデミック版ホームズ君
住宅性能診断士ホームズ君のご購入
オンラインショップ
ダウンロード
更新プログラム・修正プログラム
体験版
パンフレット
サポート
ホームズ君製品のサポート
ホームズ君FAQ(よくある質問と回答)
ホームズ君 すまいの安心フォーラム
セミナー
セミナー情報
会員向けオンラインセミナー
zoomオンラインセミナー
開催実績 技術情報セミナー
開催実績 出張セミナー
セミナー開催報告(ブログ)
木造建築が「よくわかる」サイト
よくわかる木構造
よくわかる耐震
よくわかる省エネ
▲TOP