木造住宅をめぐる動向|ホームズ君よくわかる耐震
木造住宅と関連ソフト「ホームズ君」の総合情報サイト - 木造3階建て構造計算・長期優良住宅・省エネ・パッシブ設計・住宅性能表示制度・耐震診断
ホームズ君.com
すまいの安心フォーラム
株式会社インテグラル
木構造
耐震
省エネ
「よくわかる耐震」トップ
≫ 木造住宅をめぐる動向
木造住宅をめぐる動向
最新100件
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
木造住宅をめぐる動向
◆ 国交省が4号特例廃止の法施行のスケジュールを示す
(2007/12/15 NIKKEI NET)
◆ 住宅省エネ改修で所得税軽減 与党税制改正大綱
(2007/12/01 asahi.com)
◆ 木造住宅の耐震診断、上半期で急増 中越沖地震受け
(2007/10/26 静岡新聞)
◆ 伝統工法コスト急騰 気仙大工ら法改正求める
(2007/10/26 岩手日報)
◆ 地震に強い!? 昔の木造建築
(2007/10/22 YOMIURI ONLINE)
◆ 防災拠点、耐震化率6割・06年度末、消防庁調べ
(2007/10/20 NIKKEI NET)
◆ 耐震偽装の審査強化、道内関連業界に影響じわり
(2007/10/17 NIKKEI NET)
◆ 7・8月の住宅着工、3割減 耐震偽装で審査厳格化
(2007/10/15 asahi.com)
◆ 建築確認厳格化で住宅着工急減、国交省と業界の認識に溝
(2007/10/02 NIKKEI NET)
◆ 8月の新設住宅43%減、耐震偽装の影響で下落率最大に
(2007/09/28 NIKKEI NET)
◆ 国交省、住宅長寿命化へ税優遇・中古市場整備で支援策
(2007/08/27 NIKKEI NET)
◆ 東京都区部、首都直下地震なら避難所56万人分が不足
(2007/07/25 asahi.com)
◆ 耐震補強、国が補助金 自宅担保の借入で国交省方針
(2007/07/24 asahi.com)
◆ 住宅耐震補強、国の支援基準を緩和へ
(2007/07/23 NIKKEI NET)
◆ 住宅の耐震改修補助、普及進まず・14道県で導入せず
(2007/07/19 NIKKEI NET)
◆ ログハウスの耐震性を確認 日本ログハウス協会
(2007/07/11 asahi.com)
◆ 震度6強以上で倒壊の恐れ 二条城本丸御殿、公開中止へ
(2007/07/10 asahi.com)
◆ 建物耐震効果ひと目で 建設会社OBが模型開発
(2007/07/09 神戸新聞)
◆ 窓の壁、斜に構えて耐震化 早大と民間会社が開発
(2007/06/09 asahi.com)
◆ 小中校4328棟「地震で倒壊」 耐震性、使用禁止相当
(2007/06/08 asahi.com)
◆ りそな銀行の住宅ローン金利優遇対象に 創建
(2007/06/08 asahi.com)
◆ 連動地震探れ 計測器500個で海底大調査 文科省
(2007/06/06 asahi.com)
◆ 中古リフォーム住宅売買の消費税、軽減要求へ 自民党
(2007/05/31 asahi.com)
◆ 耐震強度判定員試験、合格者は47%どまり・国交省発表
(2007/05/12 NIKKEI NET)
◆ 改正建基法施行時に未着工の物件は新構造基準への適合が必要に
(2007/05/02 asahi.com)
◆ 「200年住宅」普及へ基本法 自民が促進案 税優遇措置や「家歴書」作成
(2007/04/02 NIKKEI NET)
◆ 住宅改修歴を一元管理 機器情報・耐震など 消費者保護強化
(2007/02/26 asahi.com)
◆ 確定申告開始 ネットで手続き便利に 耐震改修控除も
(2007/02/15 NIKKEI NET)
◆ ローン控除は最高200万円に 「地震保険控除がスタート」
(2007/01/01 NIKKEI NET)
住宅性能診断士ホームズ君 製品情報
構造EX
耐震診断Pro
省エネ診断エキスパート
すまいのかんたんプレゼン
あっと簡単見積
動線プランナー
筋かいセンサー
常時微動計測システム
マイホーム履歴書
スマートワトソン君
アカデミック版ホームズ君
住宅性能診断士ホームズ君のご購入
オンラインショップ
ダウンロード
更新プログラム・修正プログラム
体験版
パンフレット
サポート
ホームズ君製品のサポート
ホームズ君FAQ(よくある質問と回答)
ホームズ君 すまいの安心フォーラム
セミナー
セミナー情報
会員向けオンラインセミナー
zoomオンラインセミナー
開催実績 技術情報セミナー
開催実績 出張セミナー
セミナー開催報告(ブログ)
木造建築が「よくわかる」サイト
よくわかる木構造
よくわかる耐震
よくわかる省エネ
▲TOP