木造住宅をめぐる動向|ホームズ君よくわかる耐震
木造住宅と関連ソフト「ホームズ君」の総合情報サイト - 木造3階建て構造計算・長期優良住宅・省エネ・パッシブ設計・住宅性能表示制度・耐震診断
ホームズ君.com
すまいの安心フォーラム
株式会社インテグラル
木構造
耐震
省エネ
「よくわかる耐震」トップ
≫ 木造住宅をめぐる動向
木造住宅をめぐる動向
最新100件
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
木造住宅をめぐる動向
◆ 2018年度予算案を閣議決定、国交省・住宅対策は17年度並み
(2017/12/22 新建ハウジングDIGITAL)
◆ 中央構造線断層帯、九州東部でも認定 同時活動の恐れも
(2017/12/19 朝日新聞DIGITAL)
◆ 北海道沖で超巨大地震「切迫している可能性」 地震本部
(2017/12/19 朝日新聞DIGITAL)
◆ 「安心R住宅」に優遇税制 与党税制改正大綱が決定
(2017/12/14 新建ハウジングDIGITAL)
◆ 建築研究所、省エネ改修の新ガイドライン、設計や効果計算をしやすく
(2017/11/13 住宅産業新聞社)
◆ 国交省、「安心R住宅」事業者団体登録制度を公布 関連補助事業の提案募集を開始
(2017/11/6 新建ハウジングDIGITAL)
◆ 「平成29年度(第2回)サステナブル建築物等先導事業(次世代住宅型)」の提案募集の開始について
(2017/11/2 国土交通省ホームページ)
◆ 住宅の省エネ適合51%、国交省による事業者アンケート結果、住宅トップランナーは86%が誘導基準満たす
(2017/10/20 住宅産業新聞)
◆ 先導的な気候風土適応住宅への補助 対象事業の募集を開始
(2017/10/16 新建ハウジングDIGITAL)
◆ 高齢者の住まいに空き家活用 25日から新制度
(2017/10/15 日本経済新聞)
◆ 耐震不足、旧基準建物の16% 「6強以上」倒壊の恐れ
(2017/10/15 朝日新聞)
◆ 国交省、「住宅・建築物のエネルギー消費性能の実態等に関する研究会」を設置
(2017/9/26 新建ハウジングDIGITAL)
◆ 平成29年度「住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業」の説明会の開催
(2017/9/12 国土交通省報道発表資料)
◆ 地域型住宅グリーン化事業に805グループが採択
(2017/9/5 新建ハウジングDIGITAL)
◆ 平成29年度(第2回)サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)の公募開始について
(2017/9/1 国立研究開発法人建築研究所ホームページ)
◆ 環境省、ZEH補助事業 2018年度予算概算要求
(2017/8/31 新建ハウジングDIGITAL)
◆ 経産省、ZEHなど省エネ支援補助金を増額要求 2018年度概算要求
(2017/8/31 新建ハウジングDIGITAL)
◆ 改正住宅セーフティネット等で1309億円 国交省概算要求
(2017/8/29 新建ハウジングDIGITAL)
◆ 平成29年度サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)提案の募集受付(第1回)開始
(2017/8/1 国土交通省ホームページ)
◆ 平成29年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業 一般公募について
(2017/7/28 SII 環境共創イニシアチブ)
◆ 国交省、スマートウェルネス住宅等推進モデル事業の募集を開始
(2017/7/19 新建ハウジングDIGTAL)
◆ 平成29年度地域型住宅グリーン化事業 グループ募集の開始
(2017/6/21 国土交通省ホームページ)
◆ 「平成29年度住宅・建築物技術高度化事業」の提案募集の開始について
(2017/5/22 国土交通省報道発表資料)
◆ 新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法の公表について
(2017/5/16 国土交通省報道発表資料)
◆ 平成29年度長期優良住宅化リフォーム推進事業「事前採択タイプ」・「通年申請タイプ」の募集開始
(2017/5/10 国立研究開発法人建築研究所ホームページ)
◆ 30年以内に大地震、太平洋側で確率高め 予測地図公表
(2017/4/27 朝日新聞DIGITAL)
◆ 長期優良住宅化リフォーム補助 5月10日から募集
(2017/4/25 新建ハウジングDIGITAL)
◆ 「サステナブル建築物等先導事業」の募集開始
(2017/4/24 新建ハウジングDIGITAL)
◆ 今冬ZEHの体験宿泊実施を検討、環境省、SNS通じて普及・認知拡大目指す
(2017/4/21 住宅産業新聞社)
◆ 平成29年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業 一般公募について【一次公募】
(2017/4/13 SII 環境共創イニシアチブ)
◆ 木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年版)がWEBサイトで販売開始になりました
(2017/4/13 公益財団法人日本住宅・木材技術センター)
◆ 関東の表層地盤 5000か所余で想定の1.5倍以上の揺れ
(2017/4/9 NHK NEWS WEB)
◆ 住木センター 全面改訂版「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年版)」セミナー を開催
(2017/4/5 公益財産法人日本住宅・木材技術センター)
◆ 経産省、2017年度ZEH補助概要を発表 価格要件を設定
(2017/3/15 新建ハウジングDIGITAL)
◆ 高品質の中古住宅「安心R住宅」に 国交省が制度案
(2017/2/28 日本経済新聞)
◆ 住木センター 全面改訂版「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年版)」刊行とセミナーを開催
(2017/2/14 公益財産法人日本住宅・木材技術センター)
◆ 平成28年度補正予算 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)普及加速事業費補助金について
(2017/1/23 SII 環境共創イニシアチブ)
◆ 進まぬ住宅耐震化 期限で達成、41都道府県が「困難」
(2017/1/16 朝日新聞)
◆ 住宅の断熱化と健康への影響調査で中間報告 国交省事業
(2017/1/13 新建ハウジング)
◆ 国交省、住宅関連制度で事業者向け説明会
(2017/1/6 新建ハウジング)
住宅性能診断士ホームズ君 製品情報
構造EX
耐震診断Pro
省エネ診断エキスパート
すまいのかんたんプレゼン
あっと簡単見積
動線プランナー
筋かいセンサー
常時微動計測システム
マイホーム履歴書
スマートワトソン君
アカデミック版ホームズ君
住宅性能診断士ホームズ君のご購入
オンラインショップ
ダウンロード
更新プログラム・修正プログラム
体験版
パンフレット
サポート
ホームズ君製品のサポート
ホームズ君FAQ(よくある質問と回答)
ホームズ君 すまいの安心フォーラム
セミナー
セミナー情報
会員向けオンラインセミナー
zoomオンラインセミナー
開催実績 技術情報セミナー
開催実績 出張セミナー
セミナー開催報告(ブログ)
木造建築が「よくわかる」サイト
よくわかる木構造
よくわかる耐震
よくわかる省エネ
▲TOP